BASSO memo

ブログ兼備忘録としてのメモ帳みたいなものです

2018-01-01から1年間の記事一覧

それは中臣鎌足みたいだったぁ~♪(まとめ版)

今日、仕事中。 ちょっとした奇跡(と言うほどのモノではないですが…)がありました。まぁ、結論から言うと、 高校時代の『元カノ』と言うヤツと再会したのです。 当時、僕は高校1年生。 彼女は一つ下の中学3年生。そんな僕達を繋げてくれたのは実はCHAGE&ASKA…

いつもASKAさんは…(Fellowsダイアリーより転載)

予想の斜め上をいく。予想、と言うより想像の選択肢にすらなかった。billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 THE PRIDEの発表。Fellowsの皆さん同様、 ご多分に漏れず僕はバンド形式のライブを想像していたので、 そう来るか~。 と言った…

超個人的コラム 『イイ天気』から見える景色 (リプライズ)

遡ること数時間前。 僕は、ASKAさんが配信シングルの4曲目としてリリースした『イイ天気』のコラムとして、超個人的コラム『イイ天気』から見える景色を投稿しました。内容は直接読んでいただきたいと思うのですが、 その中で僕は、 今後のASKAさんのミュー…

超個人的コラム 『イイ天気』から見える景色

1曲単位でコラムと言うのは初めてですが、 ちょっと思うところあったので、 まぁ、やってみたいと思います。 ただ、 極めて個人的な感想で、 尚且つ少し誤解を招きそうな部分もある文章ですので、くれぐれも閲覧にはご注意願います。 さて。 ご存知の方も多…

こそっと呟く

W杯予選リーグ日本 対 ポーランド0-1結果、試合には敗退したものの、 フェアプレーポイントで勝る日本が決勝トーナメント進出。その際の、試合後半に於ける時間稼ぎの為のパス回しによる、 消極的な日本チームのプレイが賛否両論となっています。 …と、 …

僕の食文化(Fellows『Diary』より転載)

あまりにお腹が減ったので、 ペヤングの『超大盛やきそば』を食べる。 そこでフッと考えました。 自分はあまり『食事』と言う行為に、 拘りがないなぁ、と。 と言うか、 『食』に関しての感動が浅い。不味い以外は、旨いなのです。一応、味の複雑さが、わか…

超個人的コラム『カッコつけてもしょうがない』

という内容で1本のコラムを書き上げる。 なんてお題を、とあるfellows(ASKAファンクラブ)のメンバーから頂きまして。 まぁ、僕が「何かお題ある?」 なんて言ったからですが(笑) ちょっと先方を困らせてしまいました…。 そんな訳で、以下内容ですが、 そも…

潜水服は蝶の夢を見る

潜水服は蝶の夢を見る仏 原題 Le scaphandre et le papillon 2007年公開の仏米合作の映画です。 ふと何とはなしに、突然観たくなる映画です。 今日、仕事中に突然観たくなりました。普段は、ワーー!!キャーーー!!!すぽぽぽーーーーん!!!!みたいな思考停止し…

私的な話「ASKAさんの楽曲との出会い」 (Fellows 『Diary』より転載)

前日のブログダイアリー(と言っても数時間前)で、次項では私、清水ケイシーの硝子の少年時代(笑)に於ける、 ASKAさんの楽曲との出会い=ファンになったキッカケを書いてみよう、 みたいな事を書いた訳でありまして。早速、サクッと書いてみようと思うわけで…

いちばん力を持つのは「誕生」 の時です。(Fellows 『Diary』より転載)

ASKAさんのブログエントリー『安定~衰退』からの一文です。 なるほど『成長』の起点になる『誕生』には、 全ての基となる力が必要、 と考えさせられるエントリーでした。 読み終えて、フッと思う。直接的にはエントリーと全く関係ない事ですが、『ASKAさん…

for all Fellows(Fellows 『Diary』より転載)

僕の周りのファンの方の中には、 ここ2~3年の間に新しくファンになった方が少なからずいます。そしてその方達は僕達を、 さもベテランのファン(そういう表現があるかは知らないが)として見てくる(笑) 勿論、今さら若ぶるつもりもないですし、 当然、僕達な…

Fellows(Fellows 『Diary』より転載)

開設おめでとうございます。で、開設ありがとうございます(笑)いや、本当にありがたいんですよ? m(_ _)m 今後は、このお部屋のブログには、 ちょこちょこASKAさん絡みなネタでも投稿させていただこうかと思います。これからよろしくお願いします!!

超個人的コラム『We are the Fellows』から見えた『Too many people』

本当は『レビュー』にしようかと迷ったのですが、 大部分の曲が以前レビューさせてもらった楽曲と被るので、今回も(相当久しぶりですが)『Too many people(以下、tmp)』と同様、 『コラム』と言った形でダラダラと書かせて頂こうかと思ってます。 少し振り返…