BASSO memo

ブログ兼備忘録としてのメモ帳みたいなものです

超個人的レビュー『SCENE』

と、いう訳で前項の予告通り、
ASKAさんの最新アルバム、

『Too many people』

発売まで、
今までリリースされてきたASKAソロアルバム(オリジナルアルバムに限る)を、
時系列順に振り返り、

勝手にレビューしてしまおう。

という話な訳でありますが、

冷静に考えれば、
過去、『ID』がリリースされた辺りに、
FC及びコンサートのグッズで『別冊ASKA』というムックが刊行されており、

その中で、それまでリリースされたソロ全楽曲の解説が本人によってされてる訳で、

何を今更という感じではありますが、

まぁ、これから書く内容は…、

※あくまで個人の感想であり、
楽曲の質を実証するものではありません。

というヤツなので、

以下、
『いちリスナーの独り言』としてご覧下さい。

では、




SCENE

88.8.21リリースのASKAさんの1stアルバム。
全10曲中、5曲が他アーティストに提供された楽曲であり、
セルフカヴァーの側面もあるアルバム。

CHAGE&ASKAのアルバム同様、
歌詞のブックレットにはASKA本人による散文詩が掲載されており、
その中の詩の一節には鉄腕アトムが登場(正確には、鉄腕アトムのお茶碗)するなど、

今にも通ずるASKAさんのブレないクリエイターとしてのスタンスが見てとれる。

後にアルバム『SCENE Ⅱ』『SCENE Ⅲ』がリリースされた為、
ファンの間では便宜上『SCENE Ⅰ』と言われる事が多い。


音源として、まず思ったのは、
『マスターボリューム小っさ!!』

これは、当時の技術的な限界で、
録音音量を上げすぎると音が割れてしまう為。

よくベースの音がバランス的に小さく、
淡白な音になってしまっていたのもこれに起因する。

そんなところにも時代の懐かしさを感じてしまうアルバム。



♯1 伝わりますか

ちあきなおみ に提供された楽曲。
オルゴールから始まり、その後フルートやピアノの音が一気に音の世界観を広げる。

主人公の女性は純粋が故に自称『悪い女』になる。
だが、これだけ想われる相手は、
果たして不幸か?幸か?
男はいつも無責任です。
ごめんなさい。


♯2 蘇州夜曲

アルバムの中では唯一の他アーティストのカヴァー曲。
世代的には、僕の両親から上の世代に馴染みの曲。

母親曰く、
「この蘇州夜曲は眠くなるわね」
これは原曲と比べてテンポが遅いから、
ではなく、
きっと楽曲からマイナスイオンが出てるからだと僕は思っている。


♯3 予感

中森明菜 に提供された楽曲。
今回を機にそちらのバージョンも聴いてみた。
女性目線の曲を女性が歌うと、やはり強い。
ASKAさんとは別のベクトルで気持ちが持っていかれる気がした。
個人的には、ASKAさんと交遊関係の繋がりがある天海祐希さんにカラオケボックスで歌ってもらいたい曲だと思う。


♯4 MY Mr.LONELY HEART

87.9.21リリースの記念すべき1stシングル。
友人に聞いたところ、
特に注釈はないが、レコードのシングルバージョンと若干アレンジが違うそうだ(間奏のドラムがあるかないか程度)

本人も出演したドラマの主題歌。
ASKAさんは伊藤俊輔(伊藤博文)役で出演。
って事はASKAさんは、
後の初代 総理大臣と言う訳である。
演技に関してはノーコメント。
意外にも、ASKAさんの楽曲の中では唯一の『耳を出していない』髪形の時代の楽曲。
だから、演技に関してはノーコメントですって。


♯5 夢はるか

後述の楽曲『MIDNIGHT 2 CALL』のカップリング。
この曲の話題を目にする度、
歌詞の原案の立松和平さんの話が出てくるが、
僕はそれより、この楽曲の演奏がTHE ALPHAだという事の方が気になる。
バンド畑だけあって、硬質なバンドサウンドだと思う。


♯6 SCENE

アルバムのタイトル曲。
小気味よく刻まれるピアノのリズムがイメージを沸き立たせる。
僕のイメージは自転車で並木の坂道を下る感じ。
同様にリズミカルなストリングスがセピア色的な背景を演出してる。
『場面』というタイトル内容が本当に似合う楽曲だと思う。


♯7 ふたり

少年隊 に提供された楽曲。
僕の中ではこの楽曲のイメージはASKAさんより少年隊(とくに東)のイメージの方が強すぎて…。
だって、バラードであんなキレッキレに踊られても…。
とくに東とか、
東とか東が…。


♯8 今でも

テレサ・テン 提供の楽曲。
つい昨年。
父親の運転の車に乗っていた時、
何気なく聴いていた父親のCDから、
どこかで聴いた事のあるメロディーが流れ、
「あぁっ!!!」
と、大声を出した僕に驚いた父親が、
ハンドル操作を誤り、危うく全力でクラッシュしかけた、いわく付きの楽曲。
テレサ・テンさんのバージョンでした。


♯9 最後の場面

本来、CHAGE&ASKAのコンサートだけで歌われていた楽曲だそうで、
発表の際に、CHAGEさんがCHAGE&ASKAで出さなかった事を悔しがったとか悔しがらなかったとか。

ラストにかけての、
相手の男性がドアを出ていく描写を、
これだけ感情豊かに歌い上げるミュージシャンはそうそう見かけない。
豊かすぎて、少しおっかない。


♯10 MIDNIGHT 2 CALL

88.7.21リリースの2ndシングル。
シブがき隊 提供の楽曲。
アルバムの最後を彩る楽曲。

カラオケに目覚めた中学生時代。
ちょうど手に入れたCDがこの『SCENE』だったので(リアルタイムではなく発売して数年後)よく歌っていた楽曲。
今にして思えば相当にマセた小僧である。
周りの連中はミーハー気味に『YAH YAH YAH』だった中、
これを選曲して歌った僕はかなり浮いていたのだろう。
今だに連中のポカーンとした顔は覚えている。

そしてASKAさんが以前、
「誰もが経験するシチュエーションじゃないかな?」
的な発言をしていたが、
僕にはトンと、そんな経験はない。
かかってくるのは、仕事の電話ばかりである。
モテる男はやはり違うものである。




以上、初レビューでしたが、
どうでしょう?

やはり僕の文章力の性質上、
長文になってしまうのと、
予想以上に自分の事柄ばかりだった事に、
自分で驚いた(笑)

でも、まぁ、こんな感じでしょうか?

引き続きレビューしていきたいと思います。
読んで懲りない方だけ(笑)お付き合い下さい。

では、次項。
『SCENE Ⅱ』を聴いてみましょう。

そっか

と、深夜のお仕事中に唐突に思った訳であります。

けっこう周りの人からすればどうでもイイお話。


ASKAさんが嫌疑不十分で不起訴となり、
その後、ワイドショー番組『バイキング』を半ば巻き込む形(笑)で、

『700番 二巻三巻』
『Too many people』

を出版、リリース…と、

2月に入って怒濤のラッシュをかけてる訳ですが、


根本的に、ミュージシャンASKAが好きな僕は、
アルバムありきの上で、

本を読もうとしている訳であります。


だから、本の発売日よりは当然、
アルバムの発売日の方が僕には大事。


その日まで、ウキウキウォッチング(そろそろ死語か?)な日々な人なのです。

うん。
前置き長い(笑)



で、本題。

今までCHAGE&ASKAASKAと、
人生の半分以上、リスナーとして聴いてきて、

『良い曲だなぁ…』

と、思いながら、

それで、その曲がどう自分の人生に絡んできたか、
考えた事が無かった事に、

今、気づきまして。

ちょうどアルバム発売までの期間、
良い機会なんで、
ちょっとASKAさんのアルバムをレビューして振り返ってみようかな?

と、思い立った上での『そっか』という訳です。


なので、もはやASKAさんの話しかしていないブログですから(笑)ちょっと頑張って、
僕なりのレビューを、

ASKAさんのソロ。
オリジナルアルバム毎に『個人的な思い出(?)』
を踏まえた、
音楽的には全然役に立たない内容(笑)で、
しばらく綴っていこうと思います。

このブログを覗いて下さる数少ない稀有な方々に向けた独り言の様なレビュー、

どうぞしばらくの間、お付き合い頂ければ幸いです。


では、次項。
時系列では最初のアルバム、
『SCENE』から聴いていく事にしましょう。

電車での移動中

に、書いてます。

原因不明の諸事情で今日の予定が流れて、
仕方ないので、渋谷へ寄り道。

ショップを物色するも、
特に欲しいと思う物もなく横浜への帰途です。

無駄に休日(夜勤明けのブッちぎり)を1日消費してしまった…。

悔しいから横浜で散財しようかな…。

それにしても今日は暑い‼
そして軽装で出掛けたものだから、
結果、若作りな格好になってしまって、

渋谷で逆ナンされる事2回。

すみません。
カモられるだけのお金は持ち合わせておりません。
それと、僕けっこう年いってますよ(笑)

そう考えれば横浜は実に平和だ…。

でもこれで横浜でまた何かあったら、
厄日と思って早く帰ろう。

あ、ごめんなさい。
今日は話の着地点はありません(笑)

『抱負』と書いて『みてい』と読む

まぁ、目まぐるしく動く動く。

ここ最近のASKAの行動力には頭が下がります。
いや、昔からそうだったんでしょうが、
ブログでリアルタイムで流れを知る機会が今まで無かったもので、

僕の知る情報が、

CDリリースしまーす。
TV出演しまーす。
LIVEやりまーす。
本出しまーす。

くらいしかわからなかった90年代と比較したら、
もう『これでもか‼』と言わんばかりの情報で、

プロの世界を、
まざまざと疑似体験してるようで、
非常に勉強になります。


さて、
昨年末のクリスマスに新曲『FUKUOKA』をYoutubeで発表し、

順調にいけば、
ここ1~2週間程で、もう1曲、
新曲が同様にYoutubeで発表されるそうで…。

嬉しいと同時に少々羨ましい。

と言うのも、
今年は僕もバンド活動を、
表面化したい年でありまして、

もうずっと構想年数ばかり溜まっているので、
いい加減発表したい訳であります。

幸い、
楽曲もちょいちょい出来ており、
本チャン録りをして、
画像素材を録画出来れば、

なんとか夏あたりにはASKAと同じく、
Youtubeに出せそうかと思っています。
(LIVEをするつもりは、まだ無い)

もし見かけられたらよろしくお願いいたします。





と、自分にプレッシャーをかけてみる。

本当に出来んのかよ?

冬がくれば思い出す~

遥かな尾瀬

は、夏ですね。


ちょっとASKA絡みの話が続いておりますが、

僕個人が好きであるのと、
一応、時事ネタであるという事でお許し下さい。



とは言え、今回は比率としては僕個人の話でありまして、


大した話ではありませんが、
毎年冬のクリスマスになると思い出す話です。


ちょうど10年前のお話し、

僕は当時、バンド活動に明け暮れる毎日を送っておりまして、

ドラムフルセット&スピーカーを持ち出して、
ストリートライブするタイプのバンドでした。

おかげさまでソコソコ人気はいただけたバンドだったのですが、

なにせ曲数が少ない(笑)

でも、毎週週末にはライブをする訳で、
ちょっと歌えばすぐに、

え、またあの曲演るの?

と言った状況になる事も、ままあったのです。


そこで、時期は正にクリスマス。
聴いてくれるリスナーへの感謝のプレゼントという意味も込め、

一般に出回っている楽曲を、
事前にリクエストをとって、その楽曲をカバーしようじゃないか。

と、

曲はクリスマスに縛らなかったもので、
まぁ、集まる集まる。

うちのバンドは、よくいう音楽の方向性とやらは非常に不一致しているバンド(笑)でしたので、

ジャンルも目茶苦茶幅広くリクエストいただきました。

そのなかで僕が選んだリクエスト曲が、


『シルバーパラダイス CHAGE&ASKA


でした。

当時、僕がCHAGE&ASKAのファンだという事は、
特に聞かれなかったので、
公言もしていなかったので、

本当にリスナーの方がリクエストとして挙げて下さった楽曲ということなんでしょうが、


今、考えると凄いリクエストだなぁと思います。


今のように、気になった曲をポンと手元で調べて聴ける時代ではありません。

そのなかで、この『シルバーパラダイス』はCHAGE&ASKAの楽曲のなかでは若干レア楽曲、

と言うか、入手が若干難しいものでして、

この楽曲は当時、
レコードで入手するか、
シングルBOXの、
今でいうボーナスCD的な扱いの特典。

でしか聴くことのできなかった音源でした。

上記の通り、僕はファンだったので問題なく持っていたのですが、

レア音源を遠慮なくリクエストするファン心理って凄いパワーだなと思います(笑)



で、いざ楽曲練習したら、まぁ難しい(笑)

ファルセットの切り替えが難しくて、
何度、ヒョロヒョロした声になったかわかりません。

楽曲が知りたい方は、
今は便利な時代なので、
ご自分でお調べください(笑)

まぁ、そんなヒョロヒョロもなんとか克服して、
いざ本場、

それなりにうまくいけたんじゃないかな?

と思う程度には頑張りました。

ストリートライブをした桜木町駅前でそれなりに聴いてくださる方は集まりましたから。




今でも桜木町駅にはストリートライブをされるミュージシャンのかたがいらっしゃいます。

その方たちを見るたびにバンド時代とヒョロヒョロした『シルバーパラダイス』を思い出すのです。

そんなクリスマスのお話しでした。


Merry Christmas!!!


あ、追伸。

その日のライブは、
そんな『シルバーパラダイス』で始まり、
黒夢の『カマキリ』で終わりました(笑)